さて、続きは、クロス張りへ。 少し狭いので、コンパクト便器設置。 見違えました。 ちなみにbefore。 …
さて、続き。 配管切り回しが完了して、床貼り。 左官で下地を作り、クロス張りへ。 続…
さて、和便器変更の現場。 予定外の給水配管の腐食。 排水管も移動だが,振るのに高さがギリギリ。 …
さて、和便器を壊し始めてます。 変なところに 配管。 通気かと思うが、邪魔くさい、 …
さて、網戸の戸車からスタート。 外装工事現場へ。 のつた取りから。 3日がか…
さて、店舗の工事に入ってます。 ちょっと現場が重なり過ぎて、 写真も撮れない状況。。 外…
さて、玄関ドア交換現場。 昔はドア交換はそこそこの工事だったが、 今はカバー工法があるので、 …
さて、焼き芋からスタート。 遠赤外線え甘み格段に上昇。 雨漏りの現場へ。 点検口を設置して様子見…