さて、木製の雨戸の修繕から。 表面ベニアを張り替えて、 塗装の準備。 次週の現場の最終打ち合わせ。 &nb…
さて、トイレの床から。 入り口の床がべこべこ。 湿気の多い所だからシロアリを少し心配したが、 大丈夫そう。 …
さて、内窓設置。 いや正確には内扉設置。 この内窓、かなりオススメ。 防音、遮熱、断熱、埃も入らないの一石何…
築100年の古民家の浴室。 壁の塗装を。 長年シャワーもなかったので設置することに。 露出配管は仕方…
さて、休みは終わりました。 リフレッシュしたので、さあ夏休みまで頑張りましょう。 現場はトイレの詰まりから。 このス…
毎日入るお風呂。 体を綺麗にする場所が汚れているとちょっと考えもの。 お掃除をしても長年の汚れはどうしても蓄積す…
さて、世間はロングGWでしょうか。 天井のシミの調査。 部屋の真ん中という事は・・・、 マンションという条件…
さて、長年の雨漏りで解決しないところのご依頼。 お施主さんは最後の砦のお気持ちなので何とか止めたい。 もうあ…