さて、キッチンは給排水を移動して、 下地を組んで、キッチンパネル貼って、 システムキッチン据付け。 いや…
さて、2線で来ている宅内配線を容量を40Aに上げるために 3線に変更。200vも使えるようになります。 東電に図面を出し…
今日で一月終わり。早いです今年も。 さて換気扇交換の現場から。 綺麗そうに見えてもやはり油だらけ。 15年ぐらい経っ…
水漏れの連絡でアパートへ。 外はピーカン。雨漏りではない。 真上の部屋はキッチンかな。 排水は大丈夫。 流しの下…
アパート全塗装。 足場もかかり、 高圧洗浄。 キッチン現場も進行中。 下地に時間がかかりそうです…
前回からの続き。 エアコンがかなり古く交換が必要のようだ。 しかし設置場所は3階部分。 家電量販店ではほぼやりません…
急に寒くなりました。雪が降るのでしょうか。 さて、現場は、 ある程度ロフトを解体して足場設置。 室内の足場は気を遣い…
車検で沼津へ。 ちょっと息抜きしていこうかな・・・。 今日の一言。(カレンダーぜんきゅう心のギャラリーより) ”改める…