さて、修繕はカビだらけの壁に。 ボード貼り。 空気も変わってくる感じです。 …
さて、雨漏り修繕の続き。 今年も1ヶ月を切りましたねー。 現場は待ってくれない。年が越せません。…
さて、雨漏り現場はほぼ解体が終わり、下地作りなどへ。 確実を考えて、点検口を。 そのための下…
さて、雨漏り修繕の続き。 天井も。 解体。 やはりコンクリも白く色変してます。 …
さて、雨漏り修繕の続き。 上のベランダの防水が完了して、室内に。 解体から。 カビだ…
さて、ベランダ防水。 タイルなんで防水というのはあまりかけないが、 いまやタイル用のシーラーもあ…
さて、雨漏りの現場の上はベランダ。 この葉っぱが多いのも問題で、 排水口が詰まって水漏れしたのかと、 …
さて、一部屋リフォーム。 クロスの張り替え。 浴室の床張り替え現場へ。 タイルからタイルもあ…