さて、水漏れで現場へ直行。 排水管からの漏れ。 場所が場所だけにすぐ直せず一時的に必殺バケツ置き。 少し離れた現場へ…
さて、今年もあと僅か。 塗装現場もウッドデッキ塗装して終了に向かっています。 別現場へ。 お風呂の出入り口。 木部が…
システムキッチンの入れ替え。 解体から。 手早くやらないと年が越せない・・・。 続く・・・。 …
さて、クロス張り替えの養生から開始。 現場を離れ、階段の手摺り設置の見積りに。 お客様のお家の大掃除で片付け…
玄関前の床の木材が腐ってしまったので交換。 今度使うのは人工木。塩ビの硬い材料です。 見た目は遠目でみると殆…
昨日は風が強かったですね。 早速風災のご連絡で現場へ。 屋根上へ。 まあ、棟でしょうね。風では棟が飛ぶことが…
給湯器の調子が悪いとのことで現場へ。 室内給湯。 今、給湯器が中々入らないので、 急に壊れるとしばらくお湯が出ないという…
畳をフロアへ変更。 床下に炭八(湿気に非常に効果があります)を敷いて、 白系のフローリング張り。…